地域No.1から、日本一の飲食企業へ
横浜サザンハピネスは、「いい会社、いいお店」を合言葉に、地域に根ざした飲食店経営を続けてきました。
目指すのは、売上や規模ではなく、顧客満足・従業員満足・地域満足の三拍子そろった“真の日本一”です。
私たちは、以下の「三冠達成ビジョン」を掲げています
2047年日本一の居酒屋をつくる(三代目鳥メロ)
2056年日本一のやきとり屋をつくる(愛媛屋)
2063年日本一の焼肉屋をつくる(南幸苑)
これはただの目標ではなく、社員と共に挑み続ける「未来の地図」です。
中期経営ビジョン(2025~2027年)
私たちは、2025年からの3年間を「再起動の期間」と定め、土台を徹底的に磨いていきます。
特に以下の4つの定量目標を掲げ、現場力の向上に注力します。
QSCスコア:全店90点以上
ミステリーショッパー評価:全店180点以上
衛生スコア:全店180点以上
週次マネジメント:毎週稼働の体制を構築
この中期ビジョンは、未来の「日本一」に繋がる確かな一歩です。
働くって、かっこいい。
飲食業は、人の人生に感動や温かさを届ける仕事です。
私たちは、**「働くって、かっこいい」**と思える文化をつくりたいと本気で考えています。
お客様の笑顔の裏には、必ず“働く仲間のしあわせ”がある。
だからこそ、仲間一人ひとりのやりがいと成長を大切にしています。
一緒に、未来をつくる仲間へ
横浜サザンハピネスの未来は、まだ途中です。
もしあなたが、「誰かの役に立ちたい」「一緒に挑戦したい」と思ってくれるなら、この会社は、あなたにとって特別な場所になるかもしれません。